大和市障害者相談支援事業なんでも・そうだん・やまとPC版はこちら

事業概要

事業概要

大和市障害者相談支援事業とは、大和市にお住まいの身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方やその家族の方から様々な不安や悩みなどの相談を専門の相談員がお受けすることで、地域で安心して豊かな生活を送ることができるように支援を行う事業です。大和市から委託を受けたすずらんの会(大和市障害者自立支援センター)、県央福祉会(サポートセンター花音)、 大和しらかし会(相談支援センター松風園)の3つの社会福祉法人が共同で運営しています。

どんなことを相談できるの?

障がい福祉に関することなら、どんなことでもご相談いただけます。

色々なご相談をお受けしています。

困っていることをお話し下さい

まずは、お電話を!

ご相談の概要をお聞きし、 相談日を調整させていただきます。

解決できる方法を一緒に考えていきます

地域の社会資源などの情報提供やサービス利用の調整等を通して、困っていることの解決や、より暮らし易くなる方法を考えていきます。

すぐに解決できることばかりではありませんが、より暮らし易い生活を目指して、解決方法を一緒に考えていきます。

より豊かな地域生活の実現へ!