大和市障害者自立支援協議会
大和市障害者自立支援協議会とは、大和市にお住まいの障がいのある方が、住み慣れた地域で自立した日常生活や社会生活を営み、安心して豊かに暮らすことができるよう、協議会委員相互に情報を共有し、地域の問題解決を目指すもので、「定例会」「専門部会」「事務局会議」「個別支援会議」で構成される重層的な会議体です。
自立支援協議会の概要
定例会
<協議内容>
<組織>
区分 | 事業所等 |
---|---|
児童部会 | 福)大和しらかし会 松ぼっくり |
地域生活支援部会 | 大和市肢体不自由児者父母の会 |
意思決定支援部会 | 福)やまねっと |
居宅介護事業所 | 特非)ワーカーズ・コレクティブ 想 |
障がい福祉施設 | 福)県央福祉会 ワークステーション・菜の花 |
福)大和しらかし会障害福祉センター松風園 | |
福)福慶会 福田の里 | |
福)やまねっと | |
障がい者関係団体 | 大和市身体障害者福祉協会 |
大和市手をつなぐ育成会 | |
精神障害者家族会 | |
地域福祉推進団体 | 福)大和市社会福祉協議会 |
医療関係 | 医)正史会 大和病院・総合支援課 |
大和市立病院・地域医療連携室 | |
相談支援事業所 | 福)すずらんの会 大和市障害者自立支援センター |
福)県央福祉会 サポートセンター花音 | |
福)大和しらかし会 相談支援センター松風園 | |
学校関係 | 神奈川県立瀬谷養護学校連携支援担当 |
大和市教育委員会教育部指導室 | |
行政 | 神奈川県厚木保健福祉事務所大和センター |
大和市健康福祉部障がい福祉課 |
専門部会
<協議内容>
<組織>
事務局会議
<協議内容>
<組織>
区分 | 事業所等 |
---|---|
大和市相談支援 事業受託事業所 | 福)すずらんの会 大和市障害者自立支援センター |
福)県央福祉会 サポートセンター花音 | |
福)大和しらかし会 相談支援センター松風園 | |
行政 | 大和市健康福祉部障がい福祉課 |
なんでもそうだん会議
<協議内容>
<組織>
大和市相談支援体制
委託相談・地域活動支援センター
各事業所の専門性や特徴を活した分担